夏休みの宿題
2014-08-19
学生のみんな、小学生のみんな、宿題は終わりましたか?
親になってみると、夏休みはお昼ごはんの用意や、
子供のリクエスト(お出かけしたい!外でご飯食べたい!遊んで〜!など)にこたえなくてはいけない!
と、いうことで、早く夏休みが終わればいいのにと思うようになりました。
子どもたちは、毎日だらだらと、「退屈だ〜」といいながらも楽しそうに怠惰に生活しています。
ふと気がつけば夏休みもあと二週間。
一番の大物、自由研究が終わっていなくて、アタフタしはじめました。
しかし、我が息子はこだわりも強く、
気が乗らなければ、まったくやらない。
何とか興味を引こうと、今週から理科実験教室のような企画を実行中!
昨日はザリガニつり。今日はPVAで作るスーパーボール作り。
明日はペットボトルで作るホバークラフトの予定。
その前も、砂鉄集めや、音の実験などもしたのですが、いまいち食いつきが悪く…..。
「なんで?」「どうして?」「こうしたらどうなるかな?」を引き出したくて、
日々奮闘しています。
早く宿題を終わらせて、早く学校に行ってほしい!と思うのでした。