筋トレ、重要です!
2016-10-25
こんにちは。柏市のほっと整骨院、あそです。
今日も青空でいいお天気になりました。
朝は気温が下がるようになりましたね。
患者さんといつから暖房器具を使うかという話題になりました。
朝晩冷えるようになると、そろそろ暖房がほしくなります。
日中の暖かさを考えるとまだ早いかなと思うのですが。
ホットカーペット、ファンヒーター、そろそろ出番かなと思います。
朝起きて体が痛いと嫌ですね。あれ?と不安にもなりますね。
寒くなると、暖かい時期よりも朝からだが痛いことが増えてきます。
寒くなると体を動かす機会も減ってきます。
だからこそ、この時期からの筋トレ、重要です。
筋トレといっても、あまり負荷のかからない簡単なものから、
スポーツ選手が行うガンガン筋トレまで様々ですが、
どなたでも手軽に行えるものを二つご紹介します。
1つ目は、腹式呼吸(ドローイン)です。
腹式呼吸は通常の胸式呼吸と違って、吸ったときにおなかを大きく膨らまし、
吐いたときにおなかをペタンコになるくらい細くしていきます。
そして、そのお腹周りの筋肉に力を入れて
そのペタンコを継続させながら胸式呼吸をすることをドローインといいます。
寝る前に腹式呼吸を3~5回繰り返し、最後に30秒間ドローインをする。
これを1セット~3セット行うだけで十分筋トレになります。
二つ目は大きく伸びをして体を上に伸ばす動作をすることです。
立って伸びをして、少し上体をそらすようにすると効果的ですが、
寝て行っても構いません。
手を真上にあげる動作をする機会、生活の中ではなかなかないですよね。
両手を上げることで、脊柱起立筋、腹筋がぐっと伸びます。
肩回りの筋肉も肩甲骨も動きます。
5回から10回、両手を上げて伸びをしてください。
ご自身のお体の状態と相談して、無理せず少しづつ継続してみてくださいね。
これだけでずいぶんと「運動」になりますよ!
今日も良い一日となりますように。
お体健やかにお過ごしください。