身体が痛いって辛い!
2016-08-19
皆さんこんにちは。
不安定なお天気が続きましたね。
激しい雷雨、曇りがちな空。
昨日、高田地区は雷が鳴ったけれど、雨は大したことなく済みました。
茨城から帰宅する家族はものすごい雨に降られ、ワイパーが効かないほどで、
5メートル先も見えないほどの土砂降りだったそうです。
さて、暑さでバテ気味の体。冷房で冷やされ、冷たい飲み物・食べ物で冷やされ、
身体は冷えでさらに消耗しています。
お休み疲れもあったのでしょうか。身体がだるかった私。
何気なく寝返りを打った時に、右肋骨下側にものすごい激痛が走りました。
しまった、と思ったときはもう遅かった…。
肋骨の下の筋膜を痛めてしまったようです。
触ってみると、硬くしこりのようになっていて、炎症が起きている様子。
身体を動かしても、手を動かしても、ズキンと痛みが走ります。
すぐに、榎本先生に相談です。
「骨に異常はないけど、痛い間は動きに気を付けてね」
とアドバイスを頂きました。
自由に体を動かせないのは不便ですね。
そして、体に痛いところがあるって、本当に辛い。
炎症が収まり、状態が改善するまでは我慢するしかありませんが、
理由がわかっているので、仕方ないなと思います。
また、いつでもどんなことでもすぐに先生に相談できる安心感。
ちょっとした肩の痛み、寝違え、子供の怪我や捻挫まで。
お抱えの治療家がいる安心感は大きい(笑)です。
こちらに通われている方で、大きな病院でたくさんの検査を受けても
全く原因がわからないと言われた方がたくさんいらっしゃいます。
レントゲンやMRIに異常がなく、
血液検査や内臓系の検査も以上がないとなると
病院では湿布と痛み止めを処方して終了になってしまうようです。
「先生は1度も触ることもない」と皆さんおっしゃいます。
原因のわからない痛みは、辛いですよね。
じっと痛みに耐えても、原因がわからなければ改善のしようもないです。
当院では、筋肉の状態や骨格の状態から、
体の不都合を取り除くように施術をしています。
痛い個所ではないところの筋肉の緊張が原因のこともあります。
保険適用はできない場合が多く、施術料は高くなりますが、
痛みに向き合い、じっくりとお話を聞いて、体のバランスを整えます。
「どこに行っても良くならなかったのに、楽になった」
と、元気になってお帰りになる姿を見ると、先生も私も、
本当に良かったと思います。
痛いのは辛いです。
我慢せず、一度ご相談ください。
一緒に痛みに原因を探り、痛くない体を目指しましょう!
今日もお体健やかにおすごしください。
良い一日となりますように。