Contents
「KOBA式体幹★バランス」のトレーニング
「KOBA式体幹★バランス~コバトレ」とは
「KOBA式体幹★バランス~コバトレ」は、「体幹」「体軸」という身体の中心部分の筋肉や神経、つまりインナーマッスルを鍛えることで「バランス感覚」も強化するトレーニング方法です。
木場勝巳プロトレーナーが考案し、
多くのトップアスリートがトレーニングに取り入れています。
木場勝巳プロトレーナーは長友佑都選手(インテル)や、
なでしこジャパンのエース・大儀見優季選手(チェルシー)といった
サッカー界の超一流選手、
また、オリンピック金メダル獲得の柔道選手などの
パーソナルトレーナーを務めている先生です。
その的確な体幹トレーニングは、
世界で闘うトップアスリートだけでなく、
学校の部活動でパフォーマンスを上げたい学生や、
欧州名門のサッカークラブの下部組織に入団する小学生、
腰痛に悩むお年寄りから、ダイエット目的の社会人の方、
また、健康美を取り戻したいOLや主婦の方まで、
様々な目的を持った方がコバトレに取り組んでいます。
「KOBA式体幹★バランス~コバトレ」で鍛える4つの能力
「柔軟性」「安定性」「バランス」「連動性」の4つの能力
体幹部や上半身、下半身の連動性をつけます。
「KOBA式体幹★バランス~コバトレ」で鍛える
「柔軟性」「安定性」「バランス」「連動性」の4つの能力
① 柔軟性 カラダが柔らかくなれば動きもスムーズに
柔軟性はカラダの基本です。
ストレッチを行えば関節の可動域が広がり、
動きがスムーズになります。
さらに血液の循環が促されることで、
各筋肉にパワーが伝わりやすくなりトレーニング効果も高まります。
また、ケガの予防にもつながります。
② 安定性 骨盤の安定によってブレないカラダの軸が完成
体幹部のインナーマッスルが強化されると、
脊柱から骨盤が安定し、
まっすぐな姿勢をキープできるようになります。
結果としてカラダの軸がブレにくくなり、
スポーツではボディバランスの向上、
日常生活では転倒防止などにつながります。
③ バランス 普段使われていない筋を呼び覚ます
安定した姿勢を維持するバランス力はもちろんのこと、
特にスポーツでは不安定な姿勢でも「走る」「投げる」などの
動作が行えないといけません。
そのためには普段使われていない筋肉を
「KOBA式体幹★バランスによって呼び覚ます」ことが必要です。
④ 連動性 たくさんの筋肉を同時に連動させることで動きが力強くスムーズに
歩行を例にあげると、腸腰筋や大腿部、臀部(中臀筋)など
たくさんの筋肉が連動して「歩く」動きが成立しています。
一部の筋だけを使うと、ケガをしやすく、疲労も出やすいため、
KOBA式体幹★バランスを通じて、体幹部や上半身・下半身の
連動性をつけます。
7つのメリット
①リハビリが出発点。固有受容器に刺激を入れる!
人の関節には固有受容器があり、
刺激を受け脳に伝達されることを繰り返すことで
神経回路が 発達し、スムーズに体を動かせるようになる。
②インナーマッスルの強化がプレーの精度を高める!
体の表層部にあり大きな力を発揮する「アウターマッスル」と、
深部にあり関節の安定に関わる「インナーマッスル」に分けられる筋肉。
この両方をバランスよく鍛えられる。
③プレアップ(ウォーミングアップ)に最適!
固有受容器に刺激が入ると血液循環が促進され、
筋肉にも柔軟性が生まれます。
可動域が増え、しなやかな体になります。
けが予防・パフォーマンスアップに欠かせません。
試合前のアップに最適です。
④筋肉の連動性を高めて,けが予防に
競技動作、日常動作1つにしても負担がかかる筋肉は異なります。
部位の筋肉だけでなく、連動する筋肉をバランスよく鍛え、
負担を分散することで
ケガのリスクが減ります。
⑤ポッコリお腹、メタボ腹にも効く
お腹が出てしまう原因は姿勢の悪さに関係します。
猫背などの悪姿勢は、体幹周りの筋力の弱さが大きな原因です。
特に腹部の筋肉が弱いと「腹圧」が弱まり、背骨をまっすぐに保てず、
お腹が出てしまう。インナーマッスルをコバ式で鍛えれば腹圧が高まり、
姿勢改善、おなか問題も解消!
⑥美しいボディラインの形成と、シェイプアップにも最適!
KOBA式体幹★バランスのストレッチやトレーニングに取り組むと、
筋量が上がり代謝もアップし、脂肪も燃焼しやすくなるため、
体の気になる部分も引き締められます。
また、骨格の歪みを正し、O脚の矯正などにも効果的です。
⑦筋肉や関節の老化防止にも効果的
生活習慣病や加齢によって筋肉や関節の筋肉が衰える現象を
「ロコモティブシンドローム」といいます。
長く健康的な生活を送るためには、
KOBA式体幹★バランスによって
体幹深層部の大腰筋や腹筋群、背筋群を強化し、
足腰の衰えを未然に防ぐことが重要です。
体幹メニューが登場!
当院でもKOBA式体幹★バランス(コバトレ)の
トレーニングを取り入れていくこととなりました。
マンツーマンレッスンでは、
お体の状態や、どのようになりたいかを確認して、
あなたのためのメニューを作ります。
グループレッスンもお受け致します。
親子で、ご家族で、お友達と、など
楽しく体を動かしながら体幹トレーニングを行いましょう。
指導を希望する団体の方はご連絡ください。
出来る限り、お手伝いさせていただきます。
また、整体とパーソナルトレーニングを組み合わせたメニュー
予防整体もございます。
是非、ご利用ください。
予防整体 トレーニング+整体 ¥10000(税別)
体幹トレーニング (1時間 ) ¥ 5000(税別)
グループレッスン、講師派遣は
人数や内容によって金額が変わりますので
お問い合わせください。
KOBA式体幹★バランス
定期的にKOBA式体幹★バランスの体験会や、教室を開催しています!
院内にも体を動かせるスペースを用意しており、
整体とパーソナルトレーニングを組み合わせた内容のメニューもございます!
KOBA式体幹★バランス開催しました!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |