体幹トレーニングってすごい!
2017-05-16
皆さんこんにちは。
重症腰痛専門院ほっと整体院・整骨院のあそです。
皆さんお変わりありませんか?
娘が、バレエを習い始めました。
家のそばのスタジオで、自分で歩いていけるので、
週に3回通っています。
4月の体験レッスン、そして今月から入会で、現在9回通いました。
ずっとチアダンスをしていて柔軟性はあったものの、
なかなか踊りがうまくならなかった娘。
もどかしく思っていました。
ほんの一か月弱バレエ教室に通っただけで、
今までできなかったチアダンスのテクニックが軽々とできるようになり、
踊りがぐっと変わりました。
すごい!本当にびっくりしました。
聞いてみると、毎回のレッスンでは柔軟や体幹トレーニングなどの基礎トレを
がっつり行っているそうです。
ゴムチューブを使ったり、スポンジマットを使ったり。
踊ることの前に体をつくることが重要で、
それをしないまま今までチアダンスをしてきてしまったんだなと思いました。
この、体幹トレーニングは年代関係なく、やればやるだけ身体が変わります。
外側の筋肉ではなく、内側の筋肉を鍛えるということは、
生活するうえで重要だと思います。
転ばない身体、動ける体、自分の身体を自分で支えるということ。
ただ、自分一人でコツコツと体幹トレ、できないんですよね。辛いから。
続けていても、やっぱり辛いし、大変なんです。
一緒にやる仲間や家族がいるとさぼらなくていいかな、と思います。
是非、皆さんも体幹トレーニング、してみてください。
今日も良い一日となりますように。
お体健やかにお過ごしください。