交通事故のケガは
整骨院へ相談しましょう
交通事故は思いがけず起こるため、身体を守れずに負傷してしまうことが多いです。
交通事故のケガには打撲や捻挫、むちうちなどさまざまなものがあります。
こうしたケガは医療機関だけではなく、整骨院でも施術を受けることができます。
ここでは、交通事故のケガの種類や整骨院における対処法などをご紹介します。
あわせて、交通事故に遭った場合の流れも紹介しているため、参考にしてみてください。
-
目次
このような症状に
悩んでいませんか?
- 追突事故にあって首を痛めた
- 医療機関ではこれ以上回復が見込めないので、整骨院で施術を受けたい
- 事故のあとから不調がつづいている
- 事故後はどのように対処すればよいのかわからない
- 整骨院で自賠責保険が適用されるか知りたい
- むちうちの症状を改善したい
交通事故とケガの種類について
交通事故はどんなに注意をしていても、突然起こってしまいます。
反対に、不注意で事故が起こってしまうようなケースもあるでしょう。
交通事故に遭った場合には、どのようなケガをすることがあるのでしょうか?
交通事故に多いケガの種類についてみていきましょう。
交通事故について
交通事故でもっとも多い事故の種類は、「追突事故」だといわれています。
後方車から追突されることもあれば、出会い頭に追突するようなこともあるでしょう。
また、車だけではなくバイクや自転車などと接触するようなケースもあります。
こうした追突事故や接触事故では、身体に大きな衝撃を受けるため、負傷してしまうことが多いといわれています。
交通事故に多いケガの種類
追突や接触など、交通事故では瞬間的に身体へ大きな衝撃を受けます。
すると、車内で身体を打ちつけてしまい、打撲や骨折、捻挫などのケガを負うことがあります。
また、交通事故でもっとも多いといわれるケガは、「むちうち」であるといわれています。
むちうちは追突による衝撃があった際に、首へ想定外の負荷が加わることで発症しやすいです。
交通事故のケガを
放置することは危険です
交通事故の直後には痛みを感じにくいため、ケガをしていても気づかないことが多いといわれています。
なぜ交通事故の直後は痛みを感じにくいのでしょうか?
事故後に痛みを感じにくい理由と、事故のケガを放置するリスクについて知っておきましょう。
事故後に痛みを感じにくい理由
交通事故は突然発生するため、驚きや衝撃でパニック状態に陥ることが多いです。
交感神経が優位に働くことにより脳は興奮状態になり、アドレナリンが分泌されるようになります。
アドレナリンは強い鎮痛作用があるといわれています。
そのため、事故後はケガをしていても痛みを感じにくい状態になっており、ケガをしていないと考えてしまうケースも珍しくありません。
しかし、事故から時間が経過して興奮状態が落ち着いてくるとアドレナリン分泌も減少されるため、痛みを感じるようになってきます。
数時間で興奮が落ち着くこともありますが、場合によっては数日かかることもあります。
事故のケガを放置するリスク
事故の直後はアドレナリンの分泌により、負傷していても痛みを感じにくい状態になっています。
そのため、ケガをしていないと判断してしまい、ケガの処置や検査などを行わない方も少なくありません。
しかし、ケガの発見が遅れてしまえば、回復までの時間がかかるだけではなく、後遺症として残ってしまう場合があります。
特に交通事故によるむちうちは、後遺症として残ってしまうことが多いといわれています。
また、事故から時間が経って痛みが現れたため対応しようと考えても、事故とケガの因果関係の証明がむずかしい場合があります。
事故とケガの因果関係の証明ができなければ、自賠責保険や任意保険を利用して施術を受けることはできません。
こうした背景から、交通事故の直後に痛みがない場合でも、医療機関で検査をすることが大切だといわれています。
自賠責保険について
物損事故でない場合、交通事故では被害者と加害者が存在します。
事故の被害者でケガを負ったという場合には、自賠責保険を利用して施術を受けることができます。
ここからは、自賠責保険とはどのような保険なのかについてご紹介します。
自賠責保険とは
自賠責保険とは、交通事故の被害者を救済することを目的とした保険制度です。
法律により、自動車やバイクを所有する人には加入が義務づけられています。
自賠責保険に加入せずに運転していると罰金などの刑罰が科せられるため、一般的には運転するすべての人が加入していると考えられています。
自賠責保険は被害者が交通事故で受けた損害の補償を行う保険になるため、ケガの回復までの施術費用などが補償されます。
自賠責保険が適用される例
交通事故の被害者は、加害者の加入する自賠責保険によって回復までの費用が補償されます。
整骨院でも自賠責保険を利用して施術を受けることが可能です。
・後方車に追突されて、むちうちを発症した
・車に衝突され、バイクから転倒して体を強打した
上記のような場合に自賠責保険を利用することができます。
自賠責保険は被害者のみが利用できる保険なので、加害者の場合はケガをしていても自賠責保険を利用することができません。
任意保険について
交通事故でケガを負った際には、自賠責保険だけではなく任意保険も利用することができます。
任意保険は自賠責保険とは異なり、加害者も補償を受けられます。
任意保険とはどのような保険なのか、具体的にみていきましょう。
任意保険とは
任意保険は自賠責保険のように法律で加入が義務づけられているわけではなく、自動車やバイクの所有者が任意で加入する保険です。
誰もが加入しているわけではありませんが、加入しているドライバーは多いといわれています。
任意保険は自賠責保険とは異なり、補償範囲が広いという特徴があります。
自賠責保険には補償の限度額がありますが、その金額を超えるような場合には任意保険で補うことができます。
また、交通事故の加害者が負傷した場合にも、施術費用などが補償されることが自賠責保険との違いのひとつです。
任意保険が適応される例
任意保険は補償範囲が広いため、さまざまなケースで適用されるといわれています。
任意保険が適用されるケースは、次のような場合です。
・被害者のケガの回復に時間がかかり、自賠責保険の補償範囲を超えそうな場合
・わき見運転で前の車に追突してしまい、むちうちになった場合
任意保険にはさまざまな種類があるため、加入しているプランによって補償範囲が異なることが特徴です。
補償範囲に疑問がある場合には保険会社に相談してみましょう。
交通事故施術の流れ
警察に連絡をする
交通事故に遭った場合には、あわてずに落ち着いて対処しましょう。
安全の確保とケガの状態の確認を行い、警察へ連絡します。
警察へ届けを出さなければ「交通事故証明書」が発行されず、保険を利用することができません。
警察が到着するまでの時間で、相手と連絡先交換や免許証などの確認を行いましょう。
医療機関で検査する
交通事故の後は、医療機関で検査を受けて、ケガの有無を確認しましょう。
事故の直後に痛みを感じなくても、負傷している可能性があります。
後遺症が残ってしまうこともあるため、できるかぎり早い対処を行うことが大切です。
事故から時間が経過するほど、ケガと事故との関連性を証明することがむずかしくなるため、少しでも早く検査を受けることをおすすめします。
来院・カウンセリング
来院前に電話でご予約ください。
ご予約の際に、交通事故の施術とお伝えいただくと、スムーズなご案内へとつなげることができます。
また、来院前に保険会社にご連絡いただくと、窓口での支払いが必要なくなります。
保険会社に連絡できない場合には、ご来院の際に保険会社の連絡先の控えをご持参ください。
ご来院いただきましたら、施術前にカウンセリングを行います。
身体の状態や症状、事故の状況など詳しくカウンセリングシートに記載してください。
施術・アフターフォロー
カウンセリングシートをもとに、お話をうかがいながら、施術を行います。
手技療法を中心とし、身体の状態を確認しながら施術を進めていきます。
施術後は、その後の施術の見通しや日常生活における注意点などの説明を行います。
交通事故のケガは後遺症となることもあるため、回復するまで通院を続けることをおすすめします。
ほっと整骨院の「交通事故施術」
当院では医療機関で異常なしと診断をされた方でも、事故後の倦怠感や痛み、めまいなどに悩まされている方に対して施術を行っています。
施術を受けるメリットとして、早期回復が望めることが挙げられます。
症状が慢性化してしまうほど回復が遅れるといわれているため、慢性化を防ぐことが大切です。
一般的な交通事故施術では痛む箇所に対してピンポイントに施術されることが多いといわれています。
しかし、痛みで身体をかばいながら生活をつづけていると、患部以外にも筋肉の緊張が蓄積され、痛みが現れることがあります。
当院では患部の痛みの緩和だけではなく、身体のバランスをみながら新たな痛みを発生させないことを重視して施術を行っています。
慢性的な痛みの予防にもつながりますので、交通事故によるケガにお悩みの方はぜひ当院にご相談ください。
よくある質問
-
交通事故の施術を受けることはできますか?
-
当院では交通事故の施術を行っていますので、お気軽にご相談ください。
-
施術にかかる費用はいくらですか?
-
自賠責保険を利用する場合、ご本人様(被害者)の負担はありません。
-
首の痛みが強い時にマッサージは良くないと聞いたのですが、どのように施術を行うのですか?
-
痛みが強く残る場合は、超音波で施術を行っていきます。
著者 Writer
- 榎本 尚幸
- 所有資格:柔道整復師 整体師 JGFO認定ゴルフフィットネストレーナー
生年月日:1977年5月29日
血液型:AB
出身:千葉県
趣味:ゴルフ キャンプ 自然の中で子どもたちと遊ぶ 海、山の遊び
得意な施術:重症腰痛(ヘルニア、脊柱管狭窄症、坐骨神経痛、ぎっくり腰)
ご来院されるお客さまへ一言:諦めずに継続すれば必ず結果はついてきます。私自身、大病を経験しましたが諦めなかったので「今」があります。
関連コラム
COLUMN
腰痛・左足のしびれ・歩行困難を改善されたお客様の声
腰痛、右足の痛み・しびれを解消されたお客様の声
腰痛・両足全体のしびれを解消されたお客様の声
足のしびれ・痛みを解消されたお客様の声
ぎっくり腰を解消されたお客様の声
施術案内
Treatment guidance
保険施術
・交通事故施術
自賠責保険を使った施術です。
被害者様の負担は0円です。
・健康保険施術
仕事中・通勤中を除いた日常の生活の中での捻挫・打撲・挫傷などでケガをした場合に行う施術です。
ぎっくり腰や肉離れ、寝違いなどにも適用です。
・労災保険施術
仕事中や通勤中にケガや事故などにあい負傷した場合に行う施術です。
患者様の負担は0円です。
骨盤矯正
骨盤は身体の土台であり、ゆがむことで身体全体に影響を及ぼしてしまうことがあります。
骨盤がゆがむことで、腰痛はもちろん肩こり、膝の痛みなどを引き起こす可能性もあります。
当院では骨盤にある仙腸関節に圧を加えながら本来あるべき場所に骨盤を戻すことで、関節に動きをつけていきます。
無理な矯正は一切行いませんのでご安心ください。
産後骨盤矯正
出産は女性の身体に大きな変化を及ぼします。
しかし、産後の身体のケアについてをアドバイスしてくれる専門家はなかなかいません。
当院では産後の身体の状態を確認しながら、最善のケア方法をご提案します。
完全予約制のためお待たせすることもなく、お子様と一緒にご来院いただけます。
無理な矯正や痛い施術は行わず、的確な手技で早期の改善を目指します。
気になることは何でもご相談ください。
猫背矯正
現代病とも言える猫背。
スマートフォン、タブレット、パソコンの普及により猫背になり、頭痛、首、肩のコリなどを訴える方が増えています。
当院では背骨から骨盤の関節の動きを優しい圧で動かしていき、肋骨や横隔膜の動きをつけていきます。
マスク生活が日常化して呼吸が浅くなっていることも猫背形成に拍車をかけている一因だと考えられています。
大きく深呼吸ができるようなアドバイスも行い、猫背の改善や予防をお手伝いいたします。
手技療法
<足整体>
通常の整体にプラスαで受けることができます。
硬くなった足の指や甲に動きをつけることで外反母しの改善を目指します。
また、全身のバランスを調整することで、歩きやすさへとつなげます。
腰痛や膝の痛みなどにも効果的です。
<GL整体>
本来の正しい姿勢(解剖学的肢位)に近づけて身体の重心位置を安定させ、呼吸の改善を図り、痛みのでづらい身体作りをサポートします。
体幹トレーニング
ゴムチューブや簡単な器具をつかって行うトレーニングです。
子どもからお年寄りまで安全にできるメニューとなっています。
具体的には、不安定なマットの上での歩行練習やバランス体操などを行います。
これはサッカー日本代表の長友選手が行って有名になった体幹トレーニングです。
腰痛・膝痛の再発防止
や日常生活のパフォーマンスアップ
をしたい方などにご利用いただいています。
筋膜リリース
専用の器具を用いて、関節や筋肉にアプローチを行います。
手ではほぐしきれない内部の筋肉にアプローチすることで、血行改善や痛みの緩和、スポーツのパフォーマンスアップへとつなげます。
つらい慢性痛に効果が期待できる施術です。
通常の整体施術に追加して受けていただくことも可能です。
交通事故施術
交通事故症状の「むちうち」などには超音波を使用し、症状の改善を図ります。
交通事故では不意に瞬間的な衝撃が加わるため、受傷初期からすぐにマッサージすることはおすすめしていません。(症状によっては初期からマッサージしていくこともあります)
身体の様子をみながら、適切な施術を行っていきます。
ダイエットメニュー
ダイエットでは、身体のバランスを調整しながら健康に配慮したウエイトコントロールを行うことが重要です。
しかし、食事や運動を管理して体重を減らすことを一人で行うのはなかなか難しいかと思います。
当院では「痛みなく動ける身体をつくるプログラム」を用意いたしました。
膝や腰が慢性的に痛む方や、お医者さんに痩せるようにと言われた方などにおすすめのメニューとなっています。
一緒に健康な身体づくりをしていきましょう!
重症腰痛専門施術
「レントゲン検査で異常はないといわれたけれど痛む」
「マッサージでもんでもらってもなかなか良くならない」
重症腰痛専門施術は、そんなつらい腰痛やぎっくり腰、脚のしびれでお困りの方への専門施術です。
筋肉関節へのアプローチはもちろんのこと、神経へのアプローチも同時に行うことで神経伝達を正常化し、痛みを根本から改善に導きます。
当院のご紹介
ABOUT US
ほっと整骨院
株式会社ボディーバランスサポートナオ
- 住所
-
〒277-0861
千葉県柏市高田601-3
- 最寄駅
-
柏駅から市内循環バス「熊野神社前」下車徒歩2分
- 駐車場
-
有り(2台)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | ▲ |
- お電話でのお問い合わせ
-
04-7197-1235
- LINE予約はこちら24時間受付