骨盤矯正で身体の不調を
根本から改善しましょう
身体の土台となる「骨盤」は、ゆがみが生じることでさまざまな不調を引き起こします。
肩こりや腰痛、頭痛、冷え性などの不調は、骨盤のゆがみから生じている可能性があります。
そのため、骨盤のゆがみを改善すれば、こうした不調症状の解消につながることが期待できます。
骨盤矯正では、自力で改善することが難しい骨盤のゆがみを整えていきます。
では、どのように骨盤のゆがみを整えていくのでしょうか?
ここでは、骨盤矯正の施術内容や改善が期待できる症状などについて詳しくご紹介します。
-
目次
骨盤矯正を受ける方に多い悩み
- 腰痛もちで、長時間立っていることがつらい
- 何をしても肩こりが改善しない
- 足のむくみやすさが気になる
- お尻や足がしびれることがある
- 夏場でも足先が冷えてしまう
- 姿勢が悪いといわれることが多い
骨盤の役割やゆがみについて
骨盤は、身体の土台になる重要な部分です。
なぜ骨盤が重要なのか、骨盤の役割や骨盤がゆがむ原因についてみていきましょう。
骨盤の役割とは
骨盤は複数の骨で構成されており、骨盤の上部は背骨につながり、下部は大腿骨につながっています。
つまり、骨盤は上半身と下半身をつなぐ中心部分です。
骨盤によって重い上半身が支えられ、下半身とのバランスをとることができます。
歩く際には地面からの衝撃を骨盤で受け止めており、上半身へ衝撃が響かないような構造になっています。
さらに、骨盤内には内臓があり、骨盤は内臓を守るという役割も担っています。
骨盤がゆがむ原因
骨盤がゆがむとは、本来あるべき位置から骨盤が傾くことや、ずれが生じてしまうことを指すといわれています。
骨盤がゆがむおもな原因は、次のとおりです。
●妊娠・出産
出産では骨盤を通って赤ちゃんが出てきます。
そのため、妊娠をするとリラキシンというホルモンが分泌されるようになり、骨盤周りの靭帯が緩んで骨盤が開くようになっていきます。
そして、出産をすると骨盤は自然と元の状態へ戻ろうと働きます。
このときに、子育てや日常のくせにより腰への負担が加わることで、骨盤にゆがみが生じてしまうと考えられてします。
●不良姿勢
日頃から姿勢が悪いと、身体にゆがみが生じやすくなります。
身体がゆがむと、上半身と下半身をつなぐ役割のある骨盤が姿勢のバランスを保とうとし、徐々にゆがみが生じていくといわれています。
●筋疲労、筋緊張
腰まわりの筋肉が疲労や緊張をすると、筋肉は硬くなってしまいます。
硬くなった筋肉は少しずつ関節を圧迫していき、骨盤のゆがみを引き起こすといわれています。
筋疲労や筋緊張が起こる原因は、運動不足や日常生活における腰への負担などが挙げられます。
骨盤がゆがむことで起こる
不調症状
骨盤のゆがみは、身体へさまざまな不調を生じさせる原因となります。
骨盤のゆがみから生じる不調症状には、次のものが挙げられます。
骨盤のゆがみによる症状
●腰痛
骨盤は身体の土台になるため、骨盤にゆがみが生じると腰へかかる負担は大きくなります。
負担がかかりつづけることで腰まわりの筋肉が疲労してしまうと、腰痛が生じるようになるといわれています。
●肩こり、首の痛み
骨盤にゆがみが生じると、骨盤につながる背骨から首にもゆがみが生じやすくなります。
背骨がゆがむことで、重い頭を支える首や肩への負担が大きくなり、筋肉が疲労してしまいます。
すると、蓄積された疲労により、肩こりや首の痛みなどの症状が現れるようになるといわれています。
●猫背、反り腰
骨盤の位置にずれや傾きが生じると、身体のバランスを保とうとして姿勢が崩れる傾向にあります。
骨盤が後ろに倒れてしまっている場合は、バランスをとるために上半身が前に倒れてしまいます。
その結果、猫背と呼ばれる姿勢になってしまうことが多いです。
反対に、骨盤が前に傾いてしまうと反り腰の姿勢になってしまいます。
●内臓下垂
骨盤の内側には内臓が存在するため、骨盤がゆがむと内臓の位置も下がってしまうといわれています。
内臓の位置が下がると、内臓機能へ影響が現れるようになります。
便秘や消化不良、生理痛、生理不順などの不調は内臓下垂が原因で生じると考えられています。
●O脚、X脚
骨盤の下部は大腿骨につながっています。
そのため、骨盤がゆがむと脚の形にも影響が出てしまうといわれています。
骨盤が後ろに傾くと、足の外側に力が加わることでO脚になるリスクが高まります。
一方で、骨盤が前に傾くとX脚になるリスクが高まってしまいます。
骨盤矯正の施術内容について
「骨盤矯正」という名前はよく耳にするものの、
実際にどのような施術を行うのかご存知ないという方も多いでしょう。
ここからは骨盤矯正の施術内容や、施術の特徴についてご紹介します。
骨盤矯正とは
骨盤矯正は、骨盤のゆがみを整えるための施術です。
日常の習慣や出産などが原因で骨盤にゆがみが生じてしまい、その結果身体にはさまざまな不調が現れるようになるといわれています。
骨盤矯正では、ゆがみによって生じた不調の緩和や解消を目的として施術を行います。
本来あるべき位置へ骨盤を整えていくため、不調を根本から改善することが期待できます。
骨盤矯正の施術内容
当院の骨盤矯正のメニューでは、体操やSOTブロックを使用して施術を行います。
それぞれの施術内容は次のとおりです。
●体操
患者様ごとに身体や骨盤の状態、症状は異なります。
そのため、身体や骨盤の状態を確認しながら骨盤を整えていきます。
また、施術の一環としてストレッチも行います。
無理に身体を動かすような方法ではなく、ソフトな調整法ですのでご安心ください。
硬くなってしまっている筋肉をほぐし、適度な圧力を与えることで骨盤を整えていきます。
●SOTブロック
骨盤矯正のメニューはおもに手技によって行いますが、場合によってはSOTブロックを使用することがあります。
SOTブロックとは三角の形をした枕で、骨盤矯正の補助をするためのアイテムです。
この施術では、SOTブロックを骨盤の下に置き、体重を利用することでゆがみを改善していくという方法をとります。
身体の痛みが少ないときにのみSOTブロックを使用した施術を行います。
骨盤矯正で期待できる効果
骨盤矯正で骨盤のゆがみが改善されると、さまざまな症状の緩和や改善が期待できます。
骨盤矯正の施術で期待できる効果は、次のとおりです。
●姿勢の改善
骨盤にゆがみがあると、上半身と下半身のバランスを保とうとすることで姿勢が崩れてしまうといわれています。
とくに骨盤が後ろに傾くことで猫背になってしまうケースが多いです。
骨盤の位置を整えると、上半身と下半身のバランスも正しく保たれるようになります。
その結果、猫背姿勢の改善につながります。
●腰痛や肩こり、首の痛みの改善
骨盤がゆがむと、姿勢のバランスが崩れることで首や肩、腰へ過剰な負担がかかるようになります。
すると、腰痛や肩こり、首の痛みなどの症状が現れるといわれています。
骨盤のゆがみが改善されると、首や肩、腰へかかっていた負担が軽減されるようになり、肩こりや腰痛の緩和が期待できます。
姿勢のバランスも整うため、肩こりや腰痛を根本から改善することにつながります。
●腰痛によって引き起こされる症状改善
腰痛は、腰まわりの筋肉が緊張して硬くなっている状態です。
腰まわりの筋肉が硬くなると、さまざまな不調が生じるようになるといわれています。
・足の痛みやしびれ
腰にはお尻から足へとつながる神経が通っているため、腰まわりの筋肉が硬くなると神経が圧迫されて痛みやしびれがみられるようになります。
骨盤矯正では硬くなった筋肉がほぐされるため神経の圧迫がやわらぎ、足の痛みやしびれを緩和させることができると考えられています。
・冷え、むくみ
筋肉が硬くなると血管が圧迫され、血流が阻害されるといわれています。
しかし、骨盤矯正で筋肉をほぐすことで、血流が促進されるようになります。
すると、足や内臓など身体中に血液が行き届くようになるため、冷えの解消が期待できます。
また、余分な水分も排出されるようになるため、むくみの軽減にもつながります。
●内臓機能の向上
骨盤の位置を整えることは、内臓を本来あるべき位置へ整えることにつながります。
内臓が正しい位置に戻ると、内臓機能が活発に働くようになります。
内臓機能が向上することで、便秘や消化不良、婦人科系トラブルの改善につながることが期待できます。
ほっと整骨院の「骨盤矯正」
当院では骨盤を形成する仙腸関節に着目して施術を行なっていきます。
骨盤は身体の土台であり、ゆがむことで身体のいたるところに影響を及ぼすといわれています。
腰痛はもちろん肩こり、首の痛み、膝の痛みなどへつながる可能性もあります。
骨盤にある仙腸関節に圧を加えながら本来あるべき場所に戻し、関節に動きをつけていきます。
無理な矯正などは一切行いませんのでご安心ください。
また、当院では背骨から出る神経の反射を利用して骨盤のゆがみを整える方法も採用しています。
その際、SOTブロックという三角形のブロックを使用します。
ほかにも、患者様の筋肉の緊張を利用してゆがみを整える方法や、座位にて仙骨にアプローチしていく方法など、一人ひとりの状態に合わせた最適な施術を選び行っています。
当院の骨盤矯正を受けることで期待できるメリットには次のものが挙げられます。
・身体全体の痛みの改善
・首、肩、腰、股関節などの関節可動域の改善
・姿勢や体型の改善
・冷え性や便秘の解消
・体のパフォーマンスアップ
骨盤のゆがみを正確に整えることで、体にはさまざまな良い影響が与えられるといわれています。
骨盤矯正は決して慢性的な痛みに悩む方だけが受けるものではないため、少しでも気になる方はぜひ当院にご相談ください。
よくある質問
-
骨盤矯正は痛いですか?
-
当院では強引な施術は行わないため、心地よい痛みを感じる範囲で施術を行います。
-
ボキボキしますか?
-
ボキボキと音のなる矯正は一切行いませんのでご安心ください。
-
腰痛がひどいのですが骨盤矯正で改善できますか?
-
腰痛の種類によっては症状の改善が期待できます。
著者 Writer
- 榎本 尚幸
- 所有資格:柔道整復師 整体師 JGFO認定ゴルフフィットネストレーナー
生年月日:1977年5月29日
血液型:AB
出身:千葉県
趣味:ゴルフ キャンプ 自然の中で子どもたちと遊ぶ 海、山の遊び
得意な施術:重症腰痛(ヘルニア、脊柱管狭窄症、坐骨神経痛、ぎっくり腰)
ご来院されるお客さまへ一言:諦めずに継続すれば必ず結果はついてきます。私自身、大病を経験しましたが諦めなかったので「今」があります。
関連コラム
COLUMN
腰痛・左足のしびれ・歩行困難を改善されたお客様の声
腰痛、右足の痛み・しびれを解消されたお客様の声
腰痛・両足全体のしびれを解消されたお客様の声
足のしびれ・痛みを解消されたお客様の声
ぎっくり腰を解消されたお客様の声
施術案内
Treatment guidance
保険施術
・交通事故施術
自賠責保険を使った施術です。
被害者様の負担は0円です。
・健康保険施術
仕事中・通勤中を除いた日常の生活の中での捻挫・打撲・挫傷などでケガをした場合に行う施術です。
ぎっくり腰や肉離れ、寝違いなどにも適用です。
・労災保険施術
仕事中や通勤中にケガや事故などにあい負傷した場合に行う施術です。
患者様の負担は0円です。
骨盤矯正
骨盤は身体の土台であり、ゆがむことで身体全体に影響を及ぼしてしまうことがあります。
骨盤がゆがむことで、腰痛はもちろん肩こり、膝の痛みなどを引き起こす可能性もあります。
当院では骨盤にある仙腸関節に圧を加えながら本来あるべき場所に骨盤を戻すことで、関節に動きをつけていきます。
無理な矯正は一切行いませんのでご安心ください。
産後骨盤矯正
出産は女性の身体に大きな変化を及ぼします。
しかし、産後の身体のケアについてをアドバイスしてくれる専門家はなかなかいません。
当院では産後の身体の状態を確認しながら、最善のケア方法をご提案します。
完全予約制のためお待たせすることもなく、お子様と一緒にご来院いただけます。
無理な矯正や痛い施術は行わず、的確な手技で早期の改善を目指します。
気になることは何でもご相談ください。
猫背矯正
現代病とも言える猫背。
スマートフォン、タブレット、パソコンの普及により猫背になり、頭痛、首、肩のコリなどを訴える方が増えています。
当院では背骨から骨盤の関節の動きを優しい圧で動かしていき、肋骨や横隔膜の動きをつけていきます。
マスク生活が日常化して呼吸が浅くなっていることも猫背形成に拍車をかけている一因だと考えられています。
大きく深呼吸ができるようなアドバイスも行い、猫背の改善や予防をお手伝いいたします。
手技療法
<足整体>
通常の整体にプラスαで受けることができます。
硬くなった足の指や甲に動きをつけることで外反母しの改善を目指します。
また、全身のバランスを調整することで、歩きやすさへとつなげます。
腰痛や膝の痛みなどにも効果的です。
<GL整体>
本来の正しい姿勢(解剖学的肢位)に近づけて身体の重心位置を安定させ、呼吸の改善を図り、痛みのでづらい身体作りをサポートします。
体幹トレーニング
ゴムチューブや簡単な器具をつかって行うトレーニングです。
子どもからお年寄りまで安全にできるメニューとなっています。
具体的には、不安定なマットの上での歩行練習やバランス体操などを行います。
これはサッカー日本代表の長友選手が行って有名になった体幹トレーニングです。
腰痛・膝痛の再発防止
や日常生活のパフォーマンスアップ
をしたい方などにご利用いただいています。
筋膜リリース
専用の器具を用いて、関節や筋肉にアプローチを行います。
手ではほぐしきれない内部の筋肉にアプローチすることで、血行改善や痛みの緩和、スポーツのパフォーマンスアップへとつなげます。
つらい慢性痛に効果が期待できる施術です。
通常の整体施術に追加して受けていただくことも可能です。
交通事故施術
交通事故症状の「むちうち」などには超音波を使用し、症状の改善を図ります。
交通事故では不意に瞬間的な衝撃が加わるため、受傷初期からすぐにマッサージすることはおすすめしていません。(症状によっては初期からマッサージしていくこともあります)
身体の様子をみながら、適切な施術を行っていきます。
ダイエットメニュー
ダイエットでは、身体のバランスを調整しながら健康に配慮したウエイトコントロールを行うことが重要です。
しかし、食事や運動を管理して体重を減らすことを一人で行うのはなかなか難しいかと思います。
当院では「痛みなく動ける身体をつくるプログラム」を用意いたしました。
膝や腰が慢性的に痛む方や、お医者さんに痩せるようにと言われた方などにおすすめのメニューとなっています。
一緒に健康な身体づくりをしていきましょう!
重症腰痛専門施術
「レントゲン検査で異常はないといわれたけれど痛む」
「マッサージでもんでもらってもなかなか良くならない」
重症腰痛専門施術は、そんなつらい腰痛やぎっくり腰、脚のしびれでお困りの方への専門施術です。
筋肉関節へのアプローチはもちろんのこと、神経へのアプローチも同時に行うことで神経伝達を正常化し、痛みを根本から改善に導きます。
当院のご紹介
ABOUT US
ほっと整骨院
株式会社ボディーバランスサポートナオ
- 住所
-
〒277-0861
千葉県柏市高田601-3
- 最寄駅
-
柏駅から市内循環バス「熊野神社前」下車徒歩2分
- 駐車場
-
有り(2台)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | ▲ |
- お電話でのお問い合わせ
-
04-7197-1235
- LINE予約はこちら24時間受付