柏市 手のシビレ 治療
柏市重症腰痛専門院ほっと整骨院です。
明日から長ーいお盆休みに入る人が多いのではないでしょうか。
また蒸し暑い日が続く予報になっていますね。
麦茶、スポーツドリンクなどをこまめに取りましょう。
お茶は利尿作用があるの熱中症予防にはNGです。
気を付けてください。
先日、飛び込みで手のシビレが酷くてご飯を食べるのも辛いと
いう女性が来られました。
仕事は、スーパーのレジ打ち
前かがみで同じ動作の繰り返しを週5回繰り返している。
特に夏場は2リットルのペットボトルが良く売れるらしく
いつもよりカゴが重いとのことでした。
小さなお孫さんも5人いて抱っこすることが多いそうです。
症状が出始めたころは、何とかごまかしながら生活ができたレベル。
でも、だんだんシビレのような痛みが増してきて寝るのも食事を
するのも車を運転するのも辛くなってきた。
話を聞きながら観察をしていると姿勢が猫背で腕が全体的に内側に捻じれている感じでした。
日常生活の癖が体に影響している証拠ですね。
試しに壁に背中をつけて姿勢を正すとキープするのがかなり辛い。
壁に体全体をうまくつけられないのです。
かかと、お尻、背中、肩、頭を壁につけるのが辛い。
皆さんも是非試してみてください。
今は症状がなくても予備軍かもしれませんよ。
その女性は院内で軽い体操をしただけで痛みが半減しました。
ただシビレの場合、もっと危険が潜んでいることがあるので
まずは病院で検査を受けてくださいね。
この女性は検査では異常が無かったんです。
異常が無くてもシビレのような痛みが出るのです。
それではみなさん良い週末をお過ごしください!